婚活を真剣に考えているあなたには、あなたと同じくらいに真剣にお付き合いを考えている男性が多く登録しているマッチングアプリに登録するのが一番です。
同じマッチングアプリでも、登録している男性の質はアプリによって差があります。
今マッチング(婚活)アプリが注目されています!
アメリカではネットで知り合って結婚したカップルは2005年には全体の1/3を占めています。
また、離婚率も低く結婚後の満足度が高いことが報告されています。
この流れが今日本でも急速に広まっていてマッチングアプリで多くのカップルが誕生しています。
マッチング(婚活)アプリを利用するメリット
マッチングアプリで婚活をするメリットはたくさんあります。
その中で、代表的なメリットを3つご紹介します。
- 人見知りの人にこそマッチングアプリを使うべき!
- 結婚された夫婦・交際に至ったカップルの実績が多数!
- マッチングアプリは時間とお金を節約できる最高のコスパツール!
人見知りの人にこそマッチングアプリを使うべき
マッチングアプリはアプリ上でのやりとりだから、気になった男性と気軽に何気ない会話からはじめられます。
男性と直接会って会話したいけど緊張してしまい上手く話せない人見知りなあなたにピッタリのツールです。
結婚された夫婦・交際に至ったカップルの実績が多数
20代・30代の真剣にお付き合いを考えているアラサー男性の登録が多いです。
そのため、中途半端に付き合うカップルは少なく真剣交際するカップルが多く結果的に結婚にゴールインする人達も多数誕生しています。
マッチングアプリは時間とお金を節約できる最高のコスパツール
婚活したいけど仕事が忙しくて中々時間がとれないあなたにもマッチングアプリは適しています
あなたの空いた時間でアプリ上から気に入った相手にアプローチできます。街コンのように決められた時間に行って数時間拘束されることもありません。
また、金銭面でもアプリは他の婚活ツールと比べて優れています。
多くのアプリ運営会社では女性は無料で利用できる仕組みになっていますので、費用を気にせずじっくりと気になるお相手とやりとりすることができます。
マッチング(婚活)アプリおすすめランキング
▼ランキング1~3位をもっと詳しくご紹介▼
【ランキング1位】Omiai オミアイ
Omiaiの特徴 | ・ 女性無料ご招待!日経産業新聞にも紹介されたFacebookお見合いアプリ
・24時間365日監視による悪質な会員の強制排除 ・年齢確認証明書を提出した人のみがメッセージ交換可能 |
マッチング実績 | |
使いやすさ | |
安全性 | |
口コミ評判 | |
総合評価 |
【ランキング2位】Pairs (ペアーズ)
ペアーズの特徴 | ・結婚された夫婦・交際に至ったカップル20万人以上の実績!
・理想のお相手を探しやすい環境と機能が豊富 ・Facebookの友達には出会わない機能あり |
マッチング実績 | |
使いやすさ | |
安全性 | |
口コミ評判 | |
総合評価 |
【ランキング3位】ユーブライド
ユーブライドの特徴 | ・19年の運営実績なので安心・安全です
・婚活を目的とした30代中心の男女が利用しています ・Facebook連動なしで簡単に無料登録が出来ます |
マッチング実績 | |
使いやすさ | |
安全性 | |
口コミ評判 | |
総合評価 |
Omiai(オミアイ)が一番人気の理由とは
Omiai(オミアイ)の特徴をまとめてみました
- マッチングアプリの中でもセキュリティがトップクラスの高さ
- 会員数が400万人でしかもアクティブユーザーが多いため、累計マッチング数3000万組を突破
- 男性登録者には外資金融・医師・弁護士・経営者など魅力的な方が多数
Omiai(オミアイ)利用者の口コミをチェック!

年齢確認証明書を提出した人のみがメッセージ交換できる点は、マッチングアプリに不信感を持っていた私からするととても安心感がありました。 遊び目的の人ばかりなのではないかと思っていましたが、男性側は月額費もかかるし真面目に結婚相手を探している方が多い印象でした。

Omiaiを利用していて良いなと思った点は「いいね!のポイント消費数がある」ところです。
月間に500いいね!を貰っている人気のある女性会員は、10いいね!分が消費されるようになっており、無駄打ちしないように、なるべく消費ポイントの少ない女性へ行く傾向があります。
そのため、10いいね!を消費してもいいから人気のある可愛い女の子へ、いいね!送ると、意外とライバルが少なく、上手くいくことが多くあります。

オミアイを使ってみて良かった点は「定期的なキャンペーンを開催している」ところです。
「お酒を飲む、飲まない特集」や「平日夜ごはんデート」、「いいね!押し放題」などの定期的なキャンペーンをOmiaiはしており、簡単な質問に答えるだけで自分の相性と合った相手が紹介されるので、手間が省けてたいへん助かります。
Pairs(ペアーズ)が人気の理由とは
Pairs(ペアーズ)の特徴をまとめてみました
- 毎日約2,000人もの新しいお相手が増えているので、運命の相手に出会う確率が高い
- あなたとピッタリの価値観を持つお相手かどうかがひと目でわかるコミュニティ機能
- 年齢、居住地、身長、職業、結婚への意思、お酒、タバコといった項目まで、細かく検索項目を設定できるので、理想のお相手が見つかる
マスコミで紹介されたOmiaiには認知度は劣りますが、恋愛・婚活マッチングサービスとしては累計会員数1000万人突破し、結婚・交際に至ったカップル20万人以上の国内最大級の規模と実績があります。
Pairs(ペアーズ)利用者の口コミをチェック!

4年前30代になって結婚に焦っていたため広告ででてきたペアーズに疑心暗鬼ながらも登録しました。
他のマッチングアプリは課金するまで開けないメッセージや写真がありましたが、ペアーズにはそういったイライラさせる制限がなく使えました。
画面のつくりもすっきりしており、好感がもてました。
実際会った男性は5人くらいだっと思います。

こちらのアプリは他のアプリよりも真剣にパートナーを探している人が多い傾向にあると感じました。
他のアプリもいくつか利用してみたのですが、こちらのアプリが平均的に安定している印象があります。
安全性も、こちらのアプリはある程度は保障されていると思います。
また、他のアプリよりも利用者の方が男女ともにとてもレベルが高いように感じます。
アプリの操作も基本的にシンプルなので、とても使いやすいです。
利用料は、男性はそこそこ毎月かかるようですが、女性は無料で利用できるので、とても良いと思います。

ペアーズの始め方はフェイスブックと連動していているので、IDがあればすぐに始められます。
またフェイスブックの友人とはプロフィールの段階で見れないようになっているため、知り合いにバレる心配がありません。
マッチングしなかった時は少し残念な気もしますが、見ず知らずの人からいきなり失礼なメッセージを受けることもありません。
コミュニティのグループには登録者数が10,000人を越えるような大きなものもあり、ペアーズにたくさんの人が登録しているのがわかります。
私は今までペアーズで3人ほどお会いする事ができました。
人見知りなあなたにはマッチング(婚活)アプリがベスト
婚活パーティーのような初対面の異性と直接会って会話するのは、とても勇気がいりますよね。
「気軽に異性と仲良くなりたい」「仕事が忙しいので自分の空いた時間に利用したい」、そんなときはマッチング(婚活)アプリを利用しましょう。
マッチング(婚活)アプリの多くは、女性は無料で利用できます。
【婚活アプリ】人気の2社を比較
、安心・安全なサービスを提供 |
![]() 理想の相手を探しやすい検索機能が豊富! |
マッチングアプリ(婚活アプリ)の疑問を解消
A:マッチングアプリ(婚活アプリ)は健全なマッチングサービスです。売春・買春、不倫、浮気、援助交際、パパ活などのいわゆる出会い系ではありません。
人気マッチング(婚活)アプリまとめ
いかがでしたでしょうか?
恋活・婚活はちょっと・・と思われている方も、一度アプリをダウンロードして中の様子を覗いてみてください。
あなたのその前向きな行動がこれからの出会いをきっと素敵なものに変えてくれるはずです。